石野研BBS        その他問題


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

 [未読] 

   [未読] 
 ┗  [未読] 

  [63] Re(4):彼の母子殺人ー再び論争にー嫌になる議論
  
        
  
>ま、法の下の平等もありますし、むやみに閉じ込めておけないのが
>現状です。この原則のほうが私は犯罪防止より限りなく重いと思うの
>でね。

 まあ、そういうことです。残念ながら。
 いえ、正直なところ、加害者には「古代中国の拷問フルコース」をお見舞いしたいのが本音です。
 あるいは、GPS装備とか.....

>私はある意味仕方ないと思う。
>予防拘禁が認められるようだと法治国家が危うくなる。
>安全と自由をはかりにかけたらやっぱ自由に重きをおくべきじゃないかな?

 この場合は、自衛権を大幅に拡張したいものです。
 
>>私見では、社会復帰という意見は消極的です。
>
>個人的にやですが、仕方ないことと思います。

 仕方ないのですが、「更正の可能性」を科学的に判定できるのなら、解析して、決定してみるのもいいかも.....

 いやいや、しかし、やーふーBBSで議論する相手の中で「少@***反対」氏には、嫌気がさしてきます。
 「愚民論」ばかりで、同じ論旨を繰り返し言ってくるので、気分がわるくなります。「凶悪犯罪少年は事件の凶悪なものは死刑にすべき」ちゅう論者を「愚民」とかいうているのですが、何も建設的な事を言ってこないのです。
 否定するのは簡単ですが、いい方法を提案するのは難しいので、簡単な物言いでお茶を濁しているようです。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [70] Re(5):彼の母子殺人ー再び論争にー嫌になる議論
  
        
  
5628様、久しぶりです。

>>ま、法の下の平等もありますし、むやみに閉じ込めておけないのが
>>現状です。この原則のほうが私は犯罪防止より限りなく重いと思うの
>>でね。
>
> まあ、そういうことです。残念ながら。
> いえ、正直なところ、加害者には「古代中国の拷問フルコース」をお見舞いしたいのが本音です。
> あるいは、GPS装備とか.....

 お気持ちは分かりますが、日本でも奈良時代(718年)制定の養老律令や江戸時代(1742)年制定の公事方御定書で精神障害者の犯罪は罰しないとの記載があります。これは精神障害者の人権擁護の観点からではなく、人間として見ていなかったという理由からです。罰しない見返りとして日本では座敷牢に追いやられ家族は村八分とされ迫害されました。外国でも事情は同じで、14世紀から18世紀にかけてのヨーロッパの魔女狩り、ナチスドイツの精神障害者虐殺(優生思想に基づくT4作戦やその後のラインハルト作戦に殺害方法が受け継がれた)などがあげられます。加害者の責任能力を法的に判断しなければ警察も検察も裁判所も必要なく、法治国家崩壊になるでしょう。現在の日本の法体系を決して肯定して言っているのではありませんが。


>>私はある意味仕方ないと思う。
>>予防拘禁が認められるようだと法治国家が危うくなる。
>>安全と自由をはかりにかけたらやっぱ自由に重きをおくべきじゃないかな?
>
> この場合は、自衛権を大幅に拡張したいものです。

自分が自衛権を行使すれば、相手(不特定多数か?)にも自衛権に対する抗弁が成り立ちます。すなわち相手が危険だとわかっていてもやられる前にやったら刑務所行きです。
> 
>>>私見では、社会復帰という意見は消極的です。
>>
>>個人的にやですが、仕方ないことと思います。
>
> 仕方ないのですが、「更正の可能性」を科学的に判定できるのなら、解析して、決定してみるのもいいかも.....

当分、「再犯の可能性」と同じく科学的には判定できないでしょう。


> いやいや、しかし、やーふーBBSで議論する相手の中で「少@***反対」氏には、嫌気がさしてきます。
> 「愚民論」ばかりで、同じ論旨を繰り返し言ってくるので、気分がわるくなります。「凶悪犯罪少年は事件の凶悪なものは死刑にすべき」ちゅう論者を「愚民」とかいうているのですが、何も建設的な事を言ってこないのです。
> 否定するのは簡単ですが、いい方法を提案するのは難しいので、簡単な物言いでお茶を濁しているようです。

 議論の1方法としては、相手の意見を否定し「愚民」と言うことに特に問題はないと思います。「、、、死刑にすべき」も「、、、死刑にするべきでない」も万人納得の根拠など論証可能ではなく、一方が言う建設的な提案が他方では破壊的となるだけであります。そういった意味で、私も気分が悪くなります。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

ページ:  ┃  記事番号:  
  4205