|
|
|
|
□投稿者/ 山口
- 02/7/10(水) 17:15 -
□URL:
|
|
|
|
> アジア同士でも、どこの国家でも、極東・東南アジア領域において下手に介入してはいけません。
道徳的・人道的・個人的に100%同意します。
でも現実問題としては、そうは問屋が卸さない。周知のように、世界の人口の4分の1超を占める中国の消費市場としてのポテンシャルが余りにも大きいからです。もちろん孵化しない卵のまま終わる可能性もありますが、万が一にもブレイクしてしまったら取り返しがつかない。攻守の両面を睨んでそこに橋頭堡を確保・維持することは先進諸国の国益に関わります。振り返れば過去の日米戦も中国大陸における利権衝突が決定打になりました。
> 「日本あってのアメリカ」という言葉には、
理念は100%同意で、一個人としては常にそうありたいと願っています。
が、自分がどんなにそう思っても、相手が全くそう思わない場合は一人相撲でお話しになりません。アメリカしかり、朝鮮半島しかり、中国しかり。極端な話し、遺憾のきわみですが、「ちょっと良いモノを作るし小細工もうまいから、イエローで気分悪いけど、ま、生かしといてやるか」程度に思ってるかもしれないし(涙)。それが全てだというつもりはありませんが、それはWASPが持つ一つの典型的な生理的感情ではないかと。all or nothongで捉え、ムカツクから敵対することは非現実的でしょう。それを所与の環境としてしたたかに強くサバイブするしかないと思う。少なくとも現在の世界秩序が続く限りにおいては。
> 日本は、高度な各国の利害対立調整のための技術を持つべきです。
新興宗教団体の布教みたいな厚顔無恥な押し売りをやるか、さもなくばパトロンを買って出るくらいの鷹揚さを見せつけるかしないと、各国の利害調整は難しいように思うのです。そういうお仕着せがましさがないところに日本の良さがあり、そこで無理をすれば我々もストレスが溜まるだけかもしれません。各国の利害対立には深く介入せず、物心両面で乞われたときだけ出馬するに留め、先ずは判断を誤らないための情報収集を強化すべきだと思います。外務省をみても正確な現地情報がなかなか本国に上がらないようですし。その手当ては日本の安全保障面からも優先されると思う。
で、目指すは将棋で歩が3箇所で対峙していたら有段者の将棋・・・みたいな形でしょうか。
> 以前からの約束である「軽水炉支援」として支援することです。
> このままやっていれば、またぞろ、「核拡散」で世界が恐喝されかねず、他の国家もまねをしかねない。
この原発・ウランに関するくだりはご指摘通りのようですね。さすがに、あれから少し勉強しました(笑)。米国保守層もこういう意見に傾いており、それが悪の枢軸国入りする元凶となり、いずれ来たる侵攻の大義名分になるようですね。ワシントンの一部には、94年の決定およびご指摘の原子力廃棄物などに関して、マリアナ海溝よりも深く深く反省する機運があるようですね。
> 格付けについては、私は、「えんろん」「わーるどこむ」「ぐろーばるくろす」「あんだあせん」「ぜろっくす」あたりの問題が、アメリカ国債の格付けにどう影響するか見たいですね。
かたや民間、かたや連邦政府、ですから・・・。セオリー的に考えられる典型的な経路は、
破綻→不良債権急増→金融システム不安→米国債・ドル下落
破綻→消費の落ち込み→景気低迷→税収減少→財政赤字拡大→米国債・ドル下落
など。ジワジワと効いてくるので1ヶ月やそこらでは大きな変化は出ないと思います。
ところでドル基軸通貨体制を支え、ドルと表裏一体をなす米国債の格下げなどやるわけありません。この道でごはんを食べている者としての意見です。いささかずるいですが、ドル安にして対外債務の価値を減価させたら一件落着です。一方で世界最大の国内市場をかなり解放しているアメリカの度量は一定の評価をすべきで、またダメな会社をさっさと潰す決断力は大したものだと思います。結論をいえば(日本人にとって)米国市場のショバ代は高いということでしょうね。日本人にとってはドルはゼネコンの株だと思って投資しなければならないようなアセットクラスです。
日本人の傷は浅いはずです。でもユーロ圏の傷は深そう。今回の日本国債格下げは、米国スタンダードに染まったぼくですら日本の財務省の主張に分があると思います。さすがにアメリカ人から無駄遣いの説教をされるほど落ちぶれてはいないでしょう。ただ意見には傾聴すべき内容が少しはある。ザマアミロ!ではなく、日本にもenronやworldcomみたいなのが厳然と存在するのだから、他山の石にすべきだということ。格付機関には予定通りに格下げしないとこれまでの全格付情報とその根拠が疑われる、という苦しい裏事情がありました。余談ですがそんな格付情報をネタにボツワナ騒動にまつわるエイズ発言等などが出たのは遺憾です。恐縮しきっていた善良なアフリカ勢にあんな仕打ちをするのは武士道に反する。
> あと、話はかわるのですが、ニューヨーク9.11事件以降のテロ情報に、日本のメディアは疎いですねえ。
沢山の日本人観光客にアメリカに来てもらい、またアメリカに安心して投資して欲しい、という含意じゃないですか?
|
|
|
|
|
|
|
|