| 
   
   | 
  
   
   | 
     | 
 
 
  |       | 
  
   
    
     
      □投稿者/  ねこかぶり
        - 02/5/6(月) 13:45 -
       □URL: 
      | 
       
    
   | 
    
  | 
 
 
  |    | 
  
   
    
     
      
       
        
         
          > 日本も連休ならば中国も1週間の連休らしく、小泉首相の靖国神社参拝に抗議する 
> 中国民間の連休期間中のインターネット日本サイト攻撃もどうやら中国当局の 
> 自粛規制が功を奏し事なきを得たようです。 
 
なんか、子供のようなことをしますよねぇ‥ 
ちゃんとした意見を書き込めばどっちのほうであれ尊重する姿勢を示せば 
そのような卑劣な輩には示しがつくのですが‥どうも管理者も同レベルの 
サイトも多いし、そういうサイトに限って言論に対するテロなんておおげさな 
言葉を使う。 
 
>連休のさなか政治面のニュースもこれというものはなく過ぎようとしている中、 
>朝日のニュースサイトに民主党・管幹事長の中国におけるコメントが掲載さ 
>れておりました。民主党と上海国際問題研究所共催の日中関係シンポジウムで、 
>中台のWTO(世界貿易機関)加盟に関連して、「台湾が他の国際機関、 
>特に国連に加盟することについても容認すべきだ」と講演の中で個人的見解 
>として表明したものとのことです。早速、中国側より抗議あった旨、あわせ 
>て紹介されております。 
 
北韓だって、南朝鮮だって国連に加盟しているのだし、別に中国も本家争いは 
おいといてどちらも加盟すればいいじゃない。まぁ、常任理事国問題に関しては 
台湾政府に簡単に戻せると思わないけど。 
         
         | 
        
       
      | 
       | 
     
    
   | 
     | 
 
 
  |    | 
  
   
   | 
    |