石野研BBS        政治問題


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

 [未読] 
┣  [未読] 
┃┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┃ ┣  [未読] 
┃ ┃┗  [未読] 
┃ ┃ ┗  [未読] 
┃ ┃ ┗  [未読] 
┃ ┃ ┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 

  [605] WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
サーカー好きの管理人は地上波放送専門で今大会を「ながら観戦」フォローしてます。
いくつかは仕事の関係上見逃してしまいましたが、仕事を抱えつつも主要なものはほとんどテレビ桟敷で見聞きしております。つけっ放しのテレビ実況の大声を合図に決定的な場面はほとんど注視しており、さらにリプレイで確認しております。

今大会の韓国チームの大躍進には本来であれば拍手を送りたいところでありますが、グループリーグ最終戦の「韓国vsポルトガル」戦あたりから私は審判の判定に疑問を抱くようになっております。この戦いでポルトガルは後半に二人の退場者を出しております。二人目の仲間の退場者が決定的なときポルトガルのフィーゴは徹底的に主審に異議申し立てを行っておりましたが認められませんでした。この直後に0-0の均衡を破り韓国が1点をゲット、二人を欠いたポルトガルチームはGKを除く全員攻撃で必死に奮戦し終了間近に同点ゴールかと思われたシュートもポストに嫌われ敗退していきます。

この試合は開始当初より韓国チームのフィーゴ等に対するマークが相当にきつくかなり荒れる試合になりそうな雰囲気がありました。韓国チームの当たりはかなり激しいものでしたから退場者が出たとしてもそれは韓国チームからだろうと予想してました。しかし結果はポルトガルチームからでした。しかも一人くらいならいざ知らず、なんと二人もの退場者が出てしまったのです。こんなことは最近見たことはありません。しかもワールドクラスの試合の中であります。試合後、私はポルトガルチームの奮闘を称えました。それと同時に相手チームの勝利に大きな疑問を抱きました。そして審判への信頼は大きく揺らぎました。

アカシックレコードのメール配信で韓国戦の内容には早くから関心があったことは事実ですが、この試合を見てからはそれもある程度は的を得たものかと一応の認識を深めております。

これ以降、決勝トーナメントに進んだ韓国戦2試合の相手チームには同情の念を禁じ得ません。しかしワールドカップの権威はもはや地に落ちたも同然であります。FIFAの組織上の欠陥が至るところに噴出しております。今回の経験でFIFA首脳部の関心がお金設け優先主義であることが判明致しました。内部は日本の政界の縮図のようなものであります。またそのような組織に歩調を合わせる国内マスメディアのあり方にも疑問を呈します。疑問は疑問としてはっきりと記事に表すべきであります。サッカーとはスポーツなのですからフェアプレーのスポーツマンが泣きを見るような裁定は断固跳ね除け、本来の勝者の復権を試みるべきだと思います。

■ 参考サイト:
   暴走韓国、ここまでやるか!〜醜悪な韓国の勝利
   http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [606] Re(1):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
管理人様おひさしぶりです。

アカシックレコード読みました。
読む以前から、ちょっと・・・・・という気はしていましたが、
今はかなり疑いの念をもってます。

もちろん韓国選手のがんばりには素直に敬意を表します。
またヒディング采配も見事です。

が! がですよね。

限りなくあやしい・・・・
次のドイツ戦で負けるのは既定の路線というのが裏社会識者のよみのようですが、
私も同感。

どうなるやら・・・・
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [607] Re(2):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
リベラル仙人さん、お久しぶりです。

>アカシックレコード読みました。
>読む以前から、ちょっと・・・・・という気はしていましたが、
>今はかなり疑いの念をもってます。

私にとってアカシックレコードは本来、反面教師的な対象であり、米国志向のタカ派路線的思考体系が実にシビアにかつ面白く解説されているものですから、その意味では大変重宝しております。

スポーツに関しては冬季五輪のノルウェーを頂点とする北欧諸国の伝統的なノルディック種目、とりわけノルディック複合に対する気持ちの入れようと王座奪還のためには手段を選ばないそのそぶりを得意の切り口でアカシックは解説してくれました。

今回のサッカー・ワールドカップについても早くから韓国側の異常加熱ぶりを対日の観点から切り口を開き、今回のことをまるで見てきたかのように予想しておりました。見方を変えれば、まず韓国蔑視ありきとも受けとられかねない論法でもありました。

私も又かという感じのいい加減な斜め読みで捉えておりました。しかし、まさかであります。こんな漫画チックなことが現実に起こりつつあるとは.....という感じであります。

>もちろん韓国選手のがんばりには素直に敬意を表します。
>またヒディング采配も見事です。
>
>が! がですよね。
>
>限りなくあやしい・・・・

私も韓国チームのベストファイトには惜しみなく拍手を送りたいと思います。
ただ、彼らも国威発揚のために利用されているということなのでしょうね。

>次のドイツ戦で負けるのは既定の路線というのが裏社会識者のよみのようですが、
>私も同感。
>
>どうなるやら・・・・

どんな結果が待ち受けているものやら、
これは下手な小説を読んでいるよりはるかに面白いものがあります。

が、しかしこんな安物芝居のために運命を弄ばれた相手側チームとそれを熱狂的に信じていた国民の皆様にはどんなことがあっても許されない性質のものだと思います。

いずれ真実は暴露されると考えます。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [611] 八百長のどこが悪い?
  
        
  
私としては当然の行為と思うが‥
スポーツマンシップなんて幻想です。
世の中「銭」がすべてですわ。
ほんでもきれいなふりして設けるのがほんまもののプロです。
その点、FIFAはアマチュアですな。朝日新聞をみてごらんなさい。
あれがプロのあるべき姿です。

#資本主義は怖い(笑)

あ、韓国の観客動員が少なかったのが韓国躍進の秘密ですわ(笑)
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [613] Re(1):八百長のどこが悪い?
  
        
  

世間一般ではこれを評して○○○○○○というのですが.....
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [615] Re(2):八百長のどこが悪い?
  
        
  
>↑
>世間一般ではこれを評して○○○○○○というのですが.....

らしいですね。
でも、事実不正が行われたとしてもなんら問題ないです。
所詮「entertainment」ですから、楽しめればいいのです。

やっぱ、素直に「感動をありがとう」と言っておきましょう。
#下手な興行主にそんなの言いたくないって(笑)

ちなみに日本の予選結果は私の予想通りでした‥
次回ドイツでは決勝トーナメントで1勝するに1票
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [617] Re(3):八百長のどこが悪い?
  
        
  
>>↑
>>世間一般ではこれを評して○○○○○○というのですが.....
>
>らしいですね。

大変、失礼を致しました。

>でも、事実不正が行われたとしてもなんら問題ないです。

FIFA上部にもその臭いは感じられますが、
それはほんの一握りの人たちのものであってほしいと願っています。

>所詮「entertainment」ですから、楽しめればいいのです。

単なるエンターテイメントを超える何かを秘めているとも思います。

>やっぱ、素直に「感動をありがとう」と言っておきましょう。
>#下手な興行主にそんなの言いたくないって(笑)

FIFAについては言いたいことがたくさんあります。
本来、共催などは禁じ手であります。
大会終了後の総括をきちんとし、JAWOCならびに日本サッカー協会はその問題点をFIFAにきっぱりと警告しておくべきであります。もちろん自らの反省をあげた上でありますが。

>ちなみに日本の予選結果は私の予想通りでした‥
>次回ドイツでは決勝トーナメントで1勝するに1票

日本チームの今回の活躍には大変満足しております。
自然発生的であるにも関わらず日本のサポーターの質の高さも誇って良いと思います。

次回のドイツ大会の予想はまだちと早いような気もしますが
とりあえず「惜しくも一次リーグで敗退」としておきます。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [622] プレーの八百長は論外でしょう、やっぱり
  
        
  
サッカーはヨーロッパの大衆娯楽だと思っていますが、政治的側面はあれどやはりスポーツですから。競技そのものはフェアであって欲しいですね。ソルトレーク以来、審判競技がにわかに恣意的になった印象は否めず、ビジネスというより(スポンサー・メディアの懐も寒くなってるし・・・)、政治的ツールとして利用され始めたのではないか、と危惧します。やっぱり世は経済戦争から武力戦争に移行したのだろうか?などと考えてしまいますね。少し先の話しですが、こんな調子で北京五輪、一体どうなるんでしょうね。開催地はあの天安門をやったペキンですよ。

ところで、大会期間中に日本を訪れた外国人の感想を聞くと、ぼくの聞き及ぶ範囲内では良い印象を胸に日本を後にした人が少なくなかったようです。一人の在外邦人としては、日本チームが勝利よりも嬉しいことでした。少し長い目で見るとそういう積み重ねは大事で、共同開催とて日本に誘致したこと自体は正解だったと思う。

日本のサッカーは、まだまだ強くなるでしょう。90年代にJリーグを通じて行った先行投資の回収は次回W杯から。日本の国力からして、野球、プラスそれと同規模のプロリーグの2種目で世界レベルを維持することは十分に可能のはずです。イチロー・ササキのような一流大リーガーと、ナカタのような欧州で通用する一流プレーヤーを排出している国ですよ、ニッポンは。

2006年頃には景気良くなっているといいですねー。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [628] Re(3):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
どうもです。

結果でましたね。筋書き通りというのが笑っちゃいますが・・・

韓国はいろんな意味でこれからが大変だと思います。
次回大会でこければやはり・・・となるでしょうし、
また監督も何かとヒディングと比較されてやりずらいでしょう。
熱狂の後はパッシングの嵐というパターンにならなきゃいいと思います。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [629] Re(1):プレーの八百長は論外でしょう、やっぱり
  
        
  
こんにちは。

>ところで、大会期間中に日本を訪れた外国人の感想を聞くと、ぼくの聞き及ぶ範囲内では良い印象を胸に日本を後にした人が少なくなかったようです。一人の在外邦人としては、日本チームが勝利よりも嬉しいことでした。少し長い目で見るとそういう積み重ねは大事で、共同開催とて日本に誘致したこと自体は正解だったと思う。

のようですね。純粋にうれしく思います。両国にまたがってキャンププレーした国
はおおむね日本のほうに良い印象を持ったようです。特にイタリアはそのようです(笑)

>2006年頃には景気良くなっているといいですねー。

W杯もまもなく終わり再び直面してる政治的課題に注目が集まるでしょう。
小泉さんには逃げずに対峙していただきたい。
2006年には、、、、自民党は野に下ってるとみますが(笑)
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [630] Re(4):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
>どうもです。
>
>結果でましたね。筋書き通りというのが笑っちゃいますが・・・

1−0で負けてしまいましたが、でもクリーンでいい試合でした。
ドイツのオリーバー・カーン選手のプレーは見ごたえがありました。
韓国のアン・ジョンファン選手の全力のプレーにも感動しつつ、ついつい声援を送ってしまいました。(最初はドイツを応援し、最後はいつのまにか韓国を応援しておりました。)
しかし彼は「いい男」ですね。

>韓国はいろんな意味でこれからが大変だと思います。
>次回大会でこければやはり・・・となるでしょうし、
>また監督も何かとヒディングと比較されてやりずらいでしょう。
>熱狂の後はパッシングの嵐というパターンにならなきゃいいと思います。

今回の疑惑問題では在日の方の一部の間でも問題視されているようです。
思わぬところで波紋が広がってしまったということです。
ともあれ大会終了後に何も起きないことを祈ります。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [631] Re(2):プレーの八百長は論外でしょう、やっぱり
  
        
  
>W杯もまもなく終わり再び直面してる政治的課題に注目が集まるでしょう。
>小泉さんには逃げずに対峙していただきたい。
>2006年には、、、、自民党は野に下ってるとみますが(笑)

4年もあるということは、下野した自民党がまた復活しているということもあります。
日本人はなぜか自民党を見限れないようですので意外とそうだったりします。
だとするとこの間には進歩が見られないということになりますか。(笑い)
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [633] Re(5):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
>今回の疑惑問題では在日の方の一部の間でも問題視されているようです。
>思わぬところで波紋が広がってしまったということです。
>ともあれ大会終了後に何も起きないことを祈ります。


サッカーにあまり関心がないぼくの周囲ですら、今回の件で韓国に対する見方が変わったと語る人がいたのには驚きました。ましてや日本の対韓感情の悪化は推して知るべし、といったところでしょうか。こちらには韓国が世界のどこに存在するか知らない人が多く(朝鮮戦争やったのを忘れたのか?)、端的にいえばどう転んでも大勢に影響しない遠い国の一つという位置づけですが、そちらは隣国なのでそうもいかないですね。無理して友好を煽って結果アンチになるよりは、摩擦が起きないよう十分な距離をキープしておつきあいしたほうが無難ではないか?と思います。こちらのコリアン・アメリカンですら「本国の人たちはヘンだ(肩に力が入っているという意味)」と平素語るのが実情で、ソウル発の政治的発言等をいちいち真に受けてたらダメですよ、やっぱ。一庶民としては聞き流すくらいの感覚で。ぼくの取材によれば、そんな韓国本土にも、親日的な人やキムタクのファンなどが意外にいるそうで(笑)、在日の普通の人たちを含め、同じ目線で語れる近い友人たちは大切に、そしてドメドメ政治勢力の儒教ワンダーランドは触らずに軽く受け流す。本当はそれじゃまずいんでしょうが、あれは永田町の論理の韓国版みたいなもんでしょう。自然体を維持し、常識に即した個別対応に徹することのが21世紀の未来志向の日韓関係ではないかと思います。対コリアで対外的に日本のバリューを高めるベストの方法は、今回のサッカーと同様、(我々の感覚でいうところの)普通にしていることでしょう。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [642] Re(6):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
本国の人たちはヘンだ(肩に力が入っているという意味).....
在日の人たちだけでなく、韓国系アメリカ人の間にもそのような見方が広まっていたとは知りませんでした。どこにいようと見る目は同じなのだと改めて理解しております。

今回の共同開催がもたらした功罪とその意味ですが、予想以上に韓国へプレッシャーを強いるものだったのかもしれません。両国の歴史を紐解くとき「朝鮮が日本へ(古代)文明をもたらした」という自負が古代朝鮮民族の誇りであるはずです。それが歴史が進む中で任那日本府の戦い・元寇における両国の抗争・秀吉の侵略・近代の朝鮮併合と日本による侵略の歴史が連綿とつながっております。朝鮮民族の立場でものを見るとき日本の後塵を拝することは民族のプライドがそれを許さないのだろうと思います。未曾有の経済危機を国を上げて乗り切った韓国にはいま自信がみなぎっております。対する日本は先進国のお荷物といわれるほどどん底経済にあえいでおります。そんな意識が重なり合い今回のワールドカップが位置付けられていると思います。肩に力を入れるなといっても無理な話かもしれません。

私は団塊の世代の後半の部類に入るものであります。私くらいの年代には韓国・朝鮮民族に対する違和感は何もありません。子供の頃より周りの大人たちが放つ朝鮮蔑視の差別の言葉に首を傾げ逆にそんな大人たちを蔑んでおりました。それは戦後教育のおかげであろうと思います。山口さんの言われる「普通の感覚」は私たちの自然な姿であると思います。

野球・サッカー等のスポーツの日韓戦で日本が韓国に敗れることは悔しいのですが、それは韓国以外のほかの国に敗れることとあまり大差はありません。韓国だから悔しいのではなく、自分の国が敗れることに悔しいのであります。今の若い世代はみんなそうだと思います。しかし勝負以外の手を使って勝とうとは思わないです。それは勝負の世界にあるまじき禁じ手であります。そんなことをして得た勝利はきっとお釈迦様か神様かイエス様がきっと天罰を与えるであろうとタカをくくっております(冗談ですが)。今回の韓国の勝利に仮に疑惑があるのならいずれ天罰が下るだけのことです。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [648] Re(7):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
> 韓国系アメリカ人の間にもそのような見方が広まっていたとは知りませんでした。


彼らは迷わず米国シチズン取りますから。在日の人たちに比べて現地に一歩踏み込んだスタンスになると思います。

彼らいわく、大抵のコリアンは渡米後に大ブレイクする(笑)。むろん本国の人たちから異端児扱いされるんだろうなーという自覚はあるそうです。わかりやすくいえば、「ガチガチのシガラミ社会から解き放たれて自由の国のアメリカにやってきたぜい!Yay!!」というノリ。ぼくも今のスタイルを日本に持ち込めばTPO次第でサンドバック状態だと思うので(笑)、彼らの言わんとすることは理解できます。

彼ら・彼女らは「日本の戦争責任は・・・」なんてインネンを一切つけてきません。本国で言ったら刺されるでしょうが「“そんなこと”気にしてないから」っていう人が多い。少なくともぼくの周囲は。でもぼくが日本を思うくらいに彼らはコリアのことを思っています。大マジメな人たちを侮蔑・揶揄する意図は全くありませんが、本国同士のイザコザや戦争カードは、動物園の猿山のナントカ・・・、または日韓古典芸能、あるいはアントニオ猪木vsタイガージェットシンの遺恨カード(笑)、みたいな形で未来永劫定着するのではないか?と。半分ジョーク、半分マジメな話しとして。


> 未曾有の経済危機を国を上げて乗り切った韓国にはいま自信がみなぎっております。対する日本は先進国のお荷物といわれるほどどん底経済にあえいでおります。


何事も結局はフォーカスできるかどうかの違いだと思います。コリアには日本という努力目標・手本がありますが、日本にはそれがない。コリアは少なくともあと10年は日本の真似をして走れますが、我々は前人未踏のフロンティアを開拓しながら進まねばなりません。なぜなら90年代を通じて国家としての日本は(明治維新以来の)挑戦する側から、挑戦を受ける側に回ったからです。

いろいろな国の国情・メンタリティーを深く知ることは大事で、中国大使館の事件や今回のW杯は、ある種の理解を深める格好のケースを提供したと思います。シンドイこともありますが、all or nothingではなく、相手をよく知り、受け入れられる部分をセレクティブに受け入れていくことが、各国の挑戦を受けながら国際社会をしたたかに生き抜く要諦だと思います。

汚れた世界を見過ぎたからでしょうか、サッカーに関するさまざまな話題はさもありなんと思う程度です。韓国は(創価学会の選挙運動のように)国家を挙げてひたすら勝利を目指し、我々は武士道の精神で(自民党議員の後援会のように)各個バラバラに挑んだということ。勝ち負けに対する国家としてのフォーカス・集中の度合いが違います。管理人さんが感じておられる「武士道」は、外国では時間を費やしても伝わる人にしか伝わらないかもしれない。でも、個人的にそういうスピリッツは美徳とし、大いに誇りとするところです。

忘れないうちにトルコ戦の感想をいえば、トルコチームを敵ながらあっぱれだと思いつつも、「日本はODAカードを切らなかったのか!?」と(苦笑)。資金配分基準などあってないようなもので、2回工作すれば日本もセミファイナル進出。三位決定戦は口うるさいEU諸国が冷笑するなか史上最悪の泥仕合になった可能性もあり・・・。ODAが出たらバレバレで、天罰が当たることは必定(笑)。コリアなら許されても日本なら許されないことがあります。レフェリーが買収されたとして、南米人なら驚かれず欧州人なら驚かれるのと同じこと。トルシエ監督じゃないですが、きれいなプレーに徹し、海外では強くなったと評価され、みなさん先進国にふさわしいホスト国ぶりを示され、ぼくは日本の国情に沿った良いイベントだったと思いました。アメリカでは、日本人はアメリカ人並みにサッカーに無関心だと思われていた向きもあり、「お互いに大健闘したよな。次回も頑張ろうぜ。」と激励された(笑)。


決勝戦はブラジルを応援します。勝って大いにフィーバーし、足もとの金融危機を吹き飛ばして欲しい(笑)。そんな利害を持ち込むところからしてサッカーファン失格かも(笑)。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [649] Re(8):WC2002 韓国チームの大躍進について
  
        
  
>> 韓国系アメリカ人の間にもそのような見方が広まっていたとは知りませんでした。
>
>
>彼らは迷わず米国シチズン取りますから。在日の人たちに比べて現地に一歩踏み込んだスタンスになると思います。
>
>彼らいわく、大抵のコリアンは渡米後に大ブレイクする(笑)。むろん本国の人たちから異端児扱いされるんだろうなーという自覚はあるそうです。わかりやすくいえば、「ガチガチのシガラミ社会から解き放たれて自由の国のアメリカにやってきたぜい!Yay!!」というノリ。ぼくも今のスタイルを日本に持ち込めばTPO次第でサンドバック状態だと思うので(笑)、彼らの言わんとすることは理解できます。
>
>彼ら・彼女らは「日本の戦争責任は・・・」なんてインネンを一切つけてきません。本国で言ったら刺されるでしょうが「“そんなこと”気にしてないから」っていう人が多い。少なくともぼくの周囲は。でもぼくが日本を思うくらいに彼らはコリアのことを思っています。大マジメな人たちを侮蔑・揶揄する意図は全くありませんが、本国同士のイザコザや戦争カードは、動物園の猿山のナントカ・・・、または日韓古典芸能、あるいはアントニオ猪木vsタイガージェットシンの遺恨カード(笑)、みたいな形で未来永劫定着するのではないか?と。半分ジョーク、半分マジメな話しとして。

閉ざされた集落社会の村内の関係に似ていると思います。あそことここは仲が良くてこことそこは仲が悪いなどなど。しかし一旦都会に出てしまえばそんなしがらみは雲散霧消どこ吹く風。
今回の韓国疑惑問題はあちこちの掲示板にいろんな意見が寄せられています。そんな中で台湾系のサイトは韓国批判の急先鋒で韓国嫌いの下地があるとのこと、そんな話題から韓国嫌いは他にもタイ・ベトナムなど以外に多いというお話。もちろんこれは責任のない井戸端会議ですからせいぜい話題程度に留めおくべきか。
「アントニオ猪木vsタイガージェットシン」とはなつかしい。これを聞くと懐かしいあの頃がよみがえります。山口さんもテレビの前で力を込めて観戦していたのかな。

>> 未曾有の経済危機を国を上げて乗り切った韓国にはいま自信がみなぎっております。対する日本は先進国のお荷物といわれるほどどん底経済にあえいでおります。
>
>
>何事も結局はフォーカスできるかどうかの違いだと思います。コリアには日本という努力目標・手本がありますが、日本にはそれがない。コリアは少なくともあと10年は日本の真似をして走れますが、我々は前人未踏のフロンティアを開拓しながら進まねばなりません。なぜなら90年代を通じて国家としての日本は(明治維新以来の)挑戦する側から、挑戦を受ける側に回ったからです。

私は趣味で将棋を指します。もっとも最近は相手も近くにいないので自分で定跡の限りを教え込んだPC(イシノ5段)相手に指すことが多いのですが、これがまた相当に強いお相手です。こういう相手に勝利するコツは受けてばかりでは駄目です。相手は攻めも受けもPCとしては超1級の名人クラスですのでこちらも本気で指さないと勝てません。将棋というものは強くなりかけの頃、とくに下手(したて)と思われる相手と指すときヘタに受けつぶそうとするものです。受けだけでは勝てないのです。とくに生半可な受けでは「下手な将棋、休むに似たり」です。もちろん猪突猛進の攻め一直線など駄目です。受けて攻めるのです。攻めのない将棋は未来永劫勝てません。

日本(人)が挑戦を受ける側に回ったとされてずいぶん時間も経ったかと思います。挑戦者に対峙していくことはその経験も少ないはずであり挑戦するよりも難しいと考えます。時にダッチロールも止むを得ないのかもしれません。しかしそんな中でも挑戦者たる気概を失ってはなりません。どこかに必ず今の日本にふさわしい挑戦者としての分野が限りなく広がっているはずであります。今の日本はそれが見えていないだけだと見ております。

>いろいろな国の国情・メンタリティーを深く知ることは大事で、中国大使館の事件や今回のW杯は、ある種の理解を深める格好のケースを提供したと思います。シンドイこともありますが、all or nothingではなく、相手をよく知り、受け入れられる部分をセレクティブに受け入れていくことが、各国の挑戦を受けながら国際社会をしたたかに生き抜く要諦だと思います。

確かにいい経験を重ねていると思います。何事も武者修行のようなものであります。
相手を知り相手が受け入れ可能なインターフェースが何であり相手とどのくらい接触を重ねるかがおっしゃるとおり国際社会を生き抜くための重要な要諦だと考えます。

>汚れた世界を見過ぎたからでしょうか、サッカーに関するさまざまな話題はさもありなんと思う程度です。韓国は(創価学会の選挙運動のように)国家を挙げてひたすら勝利を目指し、我々は武士道の精神で(自民党議員の後援会のように)各個バラバラに挑んだということ。勝ち負けに対する国家としてのフォーカス・集中の度合いが違います。管理人さんが感じておられる「武士道」は、外国では時間を費やしても伝わる人にしか伝わらないかもしれない。でも、個人的にそういうスピリッツは美徳とし、大いに誇りとするところです。

武士道ですか。内から見てそれは余り意識してなかったものであり、そうであればこれは意外と盲点だったと思います。JAWOCにしても日本チームにしてもサポータにしても自らはその意識は持ち合わせていなかったと思います。しかし外から見たときにそのように感じられたとしたら、まさにこれは日本人の日本人たるワールドカップだったのだと思います。正直者のシャイな日本人ですね、きっと。

>忘れないうちにトルコ戦の感想をいえば、トルコチームを敵ながらあっぱれだと思いつつも、「日本はODAカードを切らなかったのか!?」と(苦笑)。資金配分基準などあってないようなもので、2回工作すれば日本もセミファイナル進出。三位決定戦は口うるさいEU諸国が冷笑するなか史上最悪の泥仕合になった可能性もあり・・・。ODAが出たらバレバレで、天罰が当たることは必定(笑)。コリアなら許されても日本なら許されないことがあります。レフェリーが買収されたとして、南米人なら驚かれず欧州人なら驚かれるのと同じこと。トルシエ監督じゃないですが、きれいなプレーに徹し、海外では強くなったと評価され、みなさん先進国にふさわしいホスト国ぶりを示され、ぼくは日本の国情に沿った良いイベントだったと思いました。アメリカでは、日本人はアメリカ人並みにサッカーに無関心だと思われていた向きもあり、「お互いに大健闘したよな。次回も頑張ろうぜ。」と激励された(笑)。

ODAはともかくとして個人的には3位決定戦にはトルコに勝ってもらいたいです。伝え聞くところによるとこの戦いのレフェリーは韓国好みの布陣でありトルコチームの試合前の士気は余り高くないとのことです。しかしトルコよ、何があろうともこの戦いは全力を尽くして勝利を目指して欲しい。決勝以上に全世界が注目している戦いであります。

>決勝戦はブラジルを応援します。勝って大いにフィーバーし、足もとの金融危機を吹き飛ばして欲しい(笑)。そんな利害を持ち込むところからしてサッカーファン失格かも(笑)。

ビジネスライクに勝利を期待するのもサッカーの見方であります。
みんなそれぞれに期待するものがあります。トーゼンであります。
私はカーンのドイツに期待してます。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  [726] 「いかにもありそうな話」と「真実」の狭間
  
        
  
 すでに終わって久しい話題なんですが、遅刻レスです。

 「韓国チームの大躍進は陰謀」説ですが、状況を見ると、たしかにありそうな話です。特に、韓国サッカー協会の会長が次期大統領選に立候補するのではないか、というニュースをみると、やっぱりそうか、とも思われます。
 ただ、「いかにもありそうな話」と「真実」を混同する危険は、わきまえておくべきでしょう。「状況から見て間違いなくこうだろう」というストーリーが事実と違っていた、ということは時々経験することだと思います。韓国チームの件も、具体的な証拠が明らかになるまでは「いかにもありそうな話」に留まります。
 これが警察や裁判所、おそらくはジャーナリズムもそうだと思うのですが、証拠なしで状況だけで物事を断言することはないでしょう。ただ、「週刊 アカシック・レコード」を書いている佐々木氏は作家ですし、彼のサイトは究極的には自身の作品の宣伝とのことですので、そういう場であの話をかくのは「あり」だと思います。それが作家という立場の自由さであり、また限界でもあります。

 あと、彼のサイトで繰り返し書かれている韓国の国民性ですが、これも、遠くからニュースだけで韓国を眺めていると、「いかにもありそうな話」にみえます。ただ、「AERA」に連載されていた沢木耕太郎氏のワールドカップ観戦記には、佐々木流に一括りにできない、いろんな韓国人が出てきます。安楽椅子探偵よろしく遠くから眺めた韓国像と、沢木氏が疲れた体を鞭打って駆け回りつつ出会った、血肉を持った韓国人の姿と、どちらのほうが「真実」に近いのか。よくよく考えて見る必要があります。
 あのときの韓国の熱狂ぶりは、私には韓国国民の自信のなさや不安の裏返しにみえました。国家目標を失なって迷走する日本と比べて、まだまだ伸びる余地のある国だと思っていたのですが、かの国の台所事情も、決して楽ではないのだな、と感じました。
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
 

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

ページ:  ┃  記事番号:  
  18446