石野研BBS        政治問題


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

  [1074] Re(1):北朝鮮問題−−−行政特区の件
  
        
  
>(1)いまの日本世論のムードを正しく諸外国に発信し、そう簡単に日本のコミットは得られないことを世界に知らしめること
>(2)基本的な処理や再建スキームは全てを国連か第三国に丸投げし、日本は戦争と同様に朝鮮半島における主導的立場を永遠に放棄すること(笑)
>(3)日本の対朝協力はできる限り経済分野に絞りカネだけを出す(金額を少し多めにとって一回限りとし、追加援助は一切行わない)に留めること。
>(4)人的支援をどーうしてもやれというなら、次善の策として、在日コリアン・進歩的知識人・社民党関係などの半島メンタリティーを共有できそうな者の派遣が望ましい。
>(5)新たなる歴史問題の再発を防ぐため、全ての合意や施策は文書化し、アバウトな判断でサインをしない。あと外務省は優秀な通訳を雇うこと(苦笑)。


自己レスです。

新義州特別行政区長官に任命されたオランダ国籍の華僑実業家、楊斌氏が経営する会社(ユーロ・アジア・アグリカルチュアル社)の株価。日本のプレスがどう扱っているかは全く定かではありませんが数字はウソをつきませんね。ご参考までに。

http://hk.finance.yahoo.com/q?s=0932.HK&d=c&k=c1&t=1y&l=off&z=m&q=l

 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
101 hits
 

 [未読] 
┣  [未読] 
┃┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┃ ┣  [未読] 
┃ ┃┗  [未読] 
┃ ┃ ┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┗  [未読] <現在>
 ┗  [未読] 
 ┣  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┗  [未読] 
 ┣  [未読] 
 ┃┗  [未読] 
 ┗  [未読] 

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

ページ:  ┃  記事番号:  
  18448