|  | 
    
     | 
       
        | >>日本に住んでいる友人や一時帰国している友人が、「あまり見せたくないけど、あれは一見の価値がある」と異口同音にいってるんですが・・・。(中略)一体どーなってるんですか??日本のデモって・・・!? >
 >
 > 私が嫌がる理由は、
 >1.@核のなれのはて、革O派なんかの極左連中が多いこと。
 >2.なぜか、「某在日外国人団体」の息のかかった人が多いらしい。
 >3.「ブッシュより、フセイン、金正日こそ偉い」と馬鹿なことを言って、北朝鮮問題をそらそうとしている。
 >
 > 山口さんも、この理由のうちの一つに該当するものはございますでしょうか?
 >
 
 
 どれも該当しません。
 先ずは友人たちのコンセンサスをソフトに要約してみます。ぼくみたいなヘンな人たちじゃなくて、もっとノーマルな男女(笑)の見聞録がコレですよ。
 
 
 「参加者は“カーニバル”のように“エンジョイ”してるように見えた」
 「言ってることとやってることが違ってる気がする(反戦なんてドーデモイイと思ってんじゃないの?)」
 「ブッシュもイタいけど、あの日本人の群れはもっとイタかった」
 
 
 デモが発信する情報はプラカードと連呼くらい。周囲のインプレッションは参加者の「顔つき」「目」などで決まります。末端信者をみて教団を判断するのと同じで、アタマを使うというより、みてハートでどう受け止めるかの問題。かりに一握りだとしても(butぼくはそうは思わない)、「この人たち重症カモ・・・」とか思われるようでは、反戦・世界平和どころの話しではない。
 
 
 結局のところ、このビューは相当いい線いっていたのではないか、と。
 http://notec.s6.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1254;id=seiji
 交通渋滞にハタ迷惑を感じることはありますが、個人的にはデモを否定しないので。
 
 
 このBBSから教訓らしきものを2つピックアップしました。よろしければ以後の参考にしてください。>左派の皆さん
 
 
 (1)「現世利益に体ごと執着する」ような人が何万人集まり何を絶叫しようと、3メートル先に存在する見物人たちにすら真意を伝えられない。その声が海の向こうに伝わるわけがない。
 http://notec.s6.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=125;id=sonota
 
 (2)四半世紀を経て「あまり誉められたものでない」と自覚できるほどの「人間の本性(動物的本能)」に基づいたビヘイビアが、周囲のヒトに感動・共感をもたらすわけがない。
 http://notec.s6.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1234;id=seiji
 
 
 思うに、無私・無償の行為がこそが周囲のヒトたちのハートを打つんでしょうね。
 
 
 |  |  |  |  |