|
>大手金融機関の株式資産のここ四半期の価値の目減りは目を覆うばかりであり、3月
>期決算を目前に控え、それでなくとも各主要金融機関は一様に不良債権の処理を予定
>しており、普通であっても厳しい決算内容であるのに、このままではその不良債権の
>消化も現実的にはままならぬという報道がここのところ目に付きます。もちろん海外
>投機筋の一連の動きの要因に小泉政権の掛け声だけの無能無策ぶりがまず上げられま
>す。そしてこの政局不安がいっそうそれに拍車をかけているというところです。
多分3月危機は乗り越えられると思う。
小泉が日本に残った最後の力を使ってどうにかする。
今年の年末は悲惨でしょうね。手段が残ってないから
>小泉内閣においても現時点においての金融機関に対する国費投入について完璧に意見
>が分かれ、日銀を含め早期の国費投入には否定的な意見が強く、しいてはこの金融情
>勢を根本的に見誤っている状況があり、政府としての現状分析に強い懸念を持たざる
>を得ません。問題はこの現代ではその動きを一瞬足りとも無視できない国際的にも巨
>大な一勢力と化しているこれら欧米中心の国際投機筋の目には日本経済はすでに破綻
>していると映っていることです。彼らの一部の目にはすでにこの先数ヶ月後には実際
>に日本国内において主要金融機関(大手生保含む)の経営行き詰まりとそれに続く日
>本国内の金融恐慌が視野に入っているということです。それはそうでしょう。ここ2
>〜3ヶというほんのわずかな期間に銀行株が以前の2分の1あるいは3分の1という
>レベルに極端に価値を下げているわけですから。これは数兆円規模の価値の損失にあ
>たります。
多分、大手銀行はつぶせないでしょうね。
今回は金を使って、次は超法規的措置で…
3月危機で外国に金を逃がしている連中は多分6月ごろまでは一時的に損をするでしょうね。
ま、業界によっては死ぬほど忙しいほど景気がよいあるところもあるわけで…
一概には言えないと思います。
#銀行からのシステム受注も堅調だしねぇ…銀行自体どこまで深刻に思っていることやら
多分、今回の危機までは政府の銭の投入でどうにかなるでしょう。
その後国債の格付けが下がってえらいことになるでしょうけど
|
|
|
|
|