|
>しかし「わいろ」を政治献金と言い張る図式はようとして絶えません。
「政治献金」と「賄賂」の法的な違い、定性的な違いは何なのでしょうか。
ネットサーフしたところ、企業名で渡すと賄賂で、個人名で渡すと政治献金ですか?あるいは、職権を利用した反対給付があったら賄賂で、見返りのない賽銭感覚の寄付が政治献金ですか?ここらへんのこと、よくわからないのですが・・・。
ビジネスマインドを持った人が利害・打算を抜きに政治家に(ある程度まとまった)お金を渡すなどということは、ありえません。健全なビジネスマインドに従えば、利害関係を抜きにして政治家とつき合うメリットが存在しないからです。かつて白川先生がネットを通じて集めた浄財などは例外中の例外。だから、過去数年間で今回の件だけが法に触れてとは考えられません。一体、こんなお手盛りの法運用をしていて世の中の秩序は維持されるのでしょうか?
ちょっと名目を変えて体裁を整えると、経済的・会計的に同じ効果をもたらすマネーが、法的に政治献金になったり賄賂になったりする。かたや税控除、かたや刑務所行き。おかしいですよ。それに個人向けの税制があれほど厳格に規定されていることを思うと、全くフェアじゃないと思う。お手盛りにもほどがあります。一般人にも同じような法の抜け道を作って欲しいですね。政治家が賄賂を政治献金にできるのなら、ぼくは確定申告で納税すべき状況から税還付を引き出してご覧に入れますよ(笑)。
sanyonさんのguessは正しいと思います。
|
|
|
|
|