|
|
|
|
|
|
|
>この部分についてはよく理解できます。
>ただ、今の時点で機密ともいうべき核使用計画の策定が米紙で報道された意味と言うのはそれほど深く考える必要はないのでしょうか?。
いわゆる悪の枢軸国とされている国々に向けては公表するのは米国が本気であるとの脅し的効果になりますので問題ないと思います。中国に対しても米国の関心が米中関係の良好な発展にあることを最近のいろいろな事例で示しておりますのでとくに問題はないと思います。ただしこの関係はドライなものであると世界に公言するものでありますのでその意味でむしろ公表することが重要だと見ます。
問題はロシアにあると思います。最近のプーチン大統領の対米協調路線は国内においても一定の理解を得、中央アジア旧ソ連圏への米軍駐留にも好意的な目で見られておりました。がしかし、ごく最近の米軍のグルジア進駐をめぐる論議がロシア国内における大ロシア論者の国粋主義者たちに火をつけ始めております。大方のロシア人たちの意識は分かれたといえどもグルジアはロシアの一部なのだという意識が相当に根強いのです。そこまで米国に譲歩することは例えプーチン大統領であっても認められないという考え方に基づく反プーチン感情が一気に盛り上がりを見せてくる様相さえ見えます。したがってここで今回のこの情報を米政権が認めることはロシア国内の内政問題に油を注ぐことにもなりかねない予想します。
>>ミーハーの若年層は別としてこのような日米関係を不思議に思わない世代が圧倒的に多くなってきた昨今かと思っております。ただしあまり深く考えない傾向のもとではありますが。
>>政治的無関心層の比率と比例しているのではないかと個人的には見ております。
>
>つまりこれは日本人のアメリカ化ということでしょうか?。
というよりは無国籍化にちかいと思います。
>そういえば街頭インタビューでは若年層の中に日本とアメリカが戦争を行ったことを知らない人物が多く見られるようですね。
昨日のテレビでは三重県がどこにあるのかミーハー世代に聞いておりましたが、正解がありませんでした。何も関心がないという証明でしょう。
>こうなると日本と言う国が出来るならばアメリカに良いように使われないようにすることが大切でしょうか。
私は独立国にふさわしい外交を展開し、独自の見識を米国に対し披露すべきだと思います。
>でも、国のトップがあれではねぇ。(苦笑)
自民党の中でトップダウン方式を実現できると踏んでいたことに大甘の幻想があるのだと思います。夢は布団の中で語るものであり、それを公言してはいけないと思います。足元を見透かされるのがオチだと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|