石野研BBS        政治問題


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

  [727] Re(1):インフラ投資は難しいですね・・・
  
        
  
 インフラといえば、長野県は冬季オリンピックのときに新幹線やら高速道路やら、随分と整備されたはずなのですが。
 さらに「ダムを作らないと長野県は貧乏県になってしまう」と県議会の与党議員が主張していたそうですが、それってつまり、いくら金をかけてインフラを作っても、結局貧乏から脱出できないってことでしょうに。失敗した方法にいつまでもしがみつくのは、アホのやることですわ。
 土木工事による一過性のあぶく銭に頼る生活は、もう成り立たない。新しい収入の道を探さないといけない。それが、長野県に限らず、田舎の課題であるように思います。

 そうそう、国会では「政権交代を目指す」と言っている民主党ですが、長野県議会では田中県知事リコールに賛成した与党会派に入っているんですね。公明党と、自由党だか保守党だかとつるんでいる。国会と地方議会は立場が違うとはいえ、この党も何だか頼りないというか、胡散臭いなあ。

 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
152 hits
 

  
┣   
┃┗   
┃ ┗   
┃ ┗   
┃ ┗   
┃ ┣   
┃ ┗   
┣   
┃┗   
┃ ┗   
┃ ┗   
┃ ┗   
┃ ┗   <現在>
┗   
 ┗   
 ┗   
 ┗   
 ┗   

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

ページ:  ┃  記事番号:  
  18447