石野研BBS        政治問題


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

  [1308] 藤田さん、ありがとうございました。
  
        
  
藤田さん、レスをいただき、どうもありがとうございました。
藤田さんが出張中とのことで、この私のレスをはたしてご覧いただけるかどうかわかりませんが、最後に幾つかの事柄について書かせていただきます。

まず、突然の「サイト閉鎖」という事態になりましてまことに申し訳ありません。
本来であればせめて半月程度の時間的な余裕をみて「サイト閉鎖」を実施すべきところでありましたが、書き込み展開中のスレッドが管理人の意思に反してなかなか収束の目途を立ててくれず、ようやく収束めいたのが月末近くになってしまったということがその直接の理由であります。しかも投稿者にはできれば気分の良い形で収束して欲しかったので丁度良かったのではないかと考えております。

「サイト閉鎖」の理由はこのスレッドの元記事に書いておきましたので、おそらくご理解いただいているものと思います。白川BBSの代替サイト候補としては文字通り適当な時期であると信じております。これ以上は管理人としての総合的な判断で賢明でないと見たわけであります。それを最初に感じたのは昨年の住基台帳問題で揺れていた頃であります。BBSの限界と問題点をそのあたりであらためて感じておりました。その後は私自身、ギヤをニュートラルに入れなおし、つかず離れずの立場でBBSの運営を続けていた次第です。

私自身はとくに疲労困憊しているわけではありません。ふりかえってみていろいろな投稿者の皆様がおられました。常に控えめな人、トラウマを克服できない人、冒険が好きな人、ネバーギブアップな人..... 、まさにさまざまな人がこの掲示板に書き込みをしてくださいました。これは管理人にとってはまさに財産であろうと思います。そんな中で先日の藤田さん宛てのレスの中で書き込ませていただいた考え方で自らの出場所をキープし運営に努めてきた次第です。じつは私自身は実生活の中ではかなり感情的な人間であります。そんな私ですからそれがための失敗談・経験がかなり蓄積されております。そしてそれが教訓となり現在及び掲示板の中での振る舞いに私なり気に求める理想像があるのかなと思っております。(これから先は一般論について述べているのですが)さらに仮のお話ですが、掲示板上で感情が先走ってはいただけません。そんなときはとにかく冷静さを取り戻し、自らの実生活に照らし合わせて考えてみるべきであります。これは私自身が実践していることであります。そうでなければよそ様を説得できる力には到底なり得ないです。

話はかわります。
白川さんのことですが、白川さんに無理なことを求めても無理だと思います。白川さんは白川さんなりに懸命に現在も難関を切り開かれているところだと思います。白川さんにお会いできたらお話したいことが私自身にもたくさんあります。もちろんキツイお話もあります。しかしここは白川さん自身の判断で再び表舞台に顔を見せたときでよいのではと考えております。その日まで待ってみたいと考えております。

最後に、ご出張中のお忙しい時間の中でも当・石野研サイトにアクセスして下さり、さらに格別のお言葉で投稿を寄せて下さった藤田さんへ心より御礼と感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

藤田さん、ありがとうございました。

--
管理人 石野清三
 
  
  
  
     記事引用なし
 削除用パスワード   
  ※要注意! 削除後の記事の復元はできません!
466 hits
 

 [未読] 
┣  [未読] 
┣  [未読] 
┃┗  [未読] 
┣  [未読] 
┃┗  [未読] 
┣  [未読] 
┃┣  [未読] 
┃┃┗  [未読] 
┃┃ ┗  [未読] 
┃┗  [未読] 
┃ ┗  [未読] 
┣  [未読] 
┣  [未読] 
┃┗  [未読] <現在>
┣  [未読] 
┃┗  [未読] 
┣  [未読] 
┗  [未読] 

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  

ページ:  ┃  記事番号:  
  18447